キャメルアップの口コミ・評判・レビュー

キャメルアップ(2019年版) 日本語版


キャメルアップの特徴

『キャメルアップ』は、2014年発売のレースゲーム。
運必須。でも、推理や戦略がなくては勝てません。
勘を働かせてレースの行方を見守る、スピード感溢れるボードゲームですよ。

キャメルアップは、ピラミッドの周りをラクダが疾走するゲーム。
プレーヤーが、1位になるラクダと最下位になるラクダを予想した上でゲームがスタートするのですが、プレーヤーは、自分の予想通りになるよう、いろいろな妨害工作を企てることができます。
例えば、蜃気楼を発生させるなど。
これにより、レースの行方が大きく変化するのです。
とはいえ、進むマス数はダイスの目次第なので、やはり運も大きく作用してきます。
このゲームのおもしろポイントは、ラクダが移動した際、移動先にすでに他のラクダがいた場合、なんとそのラクダに乗っかってしまうところ。その上、乗っかったラクダは、下のラクダと共に行動することとなります。
その姿は、なんともシュール……。
ゲームの所要時間は30分ほど。ドキドキあり、笑いありの、瞬発系レースゲームです。

キャメルアップの口コミ・評判・レビュー

ダイスを振りたくなるラクダのレースゲーム

ラクダレースでどのラクダが一番早くゴールできるのか当ててお金を稼いでいくゲームなのですが、レース中にも稼いでいくことができます。そして最後にお金をたくさん稼いだ人が勝ちなのですが、ラクダの進み方が独特で面白いです。ダイスを振っていき、ラクダはダイスの目の数だけ進んでいくのですが、止まる場所に違うラクダがいたらその上に乗ります。順位の数え方は上に乗っているラクダが上位になるので、前半では最下位だったラクダが最終的には一位になることもあるでの賭けるタイミングが難しいです。このゲームの一番のポイントはダイスの振り方です。ピラミッドの中にダイスを入れて一つずつダイスを出していくのですが、そのピラミッドの外をカラフルなラクダが走っていくので見た目も面白いです。
(30代・女性)

すごろくと競馬の要素を組みあわたボードゲーム!

さいころを振って地道に進んでいくというすごろくの要素と、誰が最初にゴールにたどり着くか、そして誰がビリになってしまうかを予想するという競馬の要素を組み合わせたボードゲームがこちらのキャメルアップです。キャメルアップはボード全体がサハラ砂漠のようになっており、ところどころにヤシの木のような乾燥地域に生息している植物のイラストが描かれています。そして、ゴール付近には象徴ともいえる大きなピラミッドが立体的にそびえたっており、みなこちらのピラミッドを目指してボードゲームを進めていきます。そのようなデザインなので、アラビアンな気持ちになってボードゲームキャメルアップを楽しむことが出来ますし、ほかにキャメルアップのようなボードゲームは存在しないので新鮮な気持ちで遊ぶことが出来ます。
(20代・男性)

ピラミッド方のタワーから出るサイコロにドキドキワクワクする

体験してみた全体的な感想としては、かなりシンプルですが先を読んだりする深さもあるゲームでした。ギミックが特に良かったです。ただサイコロが出るのではなく、ピラミッドに入れて振ってボタンを押すと出てくる仕組みだったのでロマンがありました。内容としては、どの順位を予想するかが大事でした。当然1位を予想するのが無難ですが最下位を予想しても賞金がはいるという感じがより心理戦になりました。あえて一位にかけてると騙し、実は最下位だったという展開に持っていくには駆け引きが大事です。アクションというものもある秘密の賭けは特に良いです。自分が勝てると思いこのラクダにこのまま賭ければいけるという時に、他の人が先に賭けると自分は大した額を手にできないので順番も大事になります。このように、相手を読みつつ展開を見ていくゲームでやや頭を回転させる必要があると思いました。
(20代・男性)

コンポーネントは子供向き、内容は大人向き

キャメルアップは面白い内容ですが、コンポーネントは派手で子供が喜んでいます。ただし、ゲームの内容については大人向きと言えますので、子供には大富豪の立場が似合わない点は惜しいです。大人が楽しむには充分すぎるコンポーネントです。設定は簡単にできており、プレイヤーは大富豪の立場に扮しています。ラクダを走らせて賭けるという競馬のラクダバージョンの遊びです。参加したプレイヤーたちは、ラクダが走る間に到着順位を予想しては当てに入ります。当選したプレイヤーが当然ながら配当金をもらえるという仕組みになっています。とても簡単なゲームですが、コンポーネントが非常にきらびやかでテンションが上がるようなものでみんなで遊ぶ方がいいです。
(30代・女性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る