ケルトの口コミ・評判・レビュー

ケルト 追加ボードセット ボードゲーム


ケルトの特徴

『ケルト』は、2008年・ドイツ生まれのボードゲーム。
早い者勝ちであるにも関わらず、早く点を取りに行くと失敗を引き起こす要素が盛り込まれており、ジレンマたっぷりの作りとなっているところが秀逸!
どこまでガマンするのかが面白いゲームです。

ケルトは、プレーヤーコマをコースに進めていくゲーム。
難しくはなく、10歳くらいから遊ぶことができます。
コースには点数が書かれており、ラストマスまで到達出来れば10点ですが、マイナスマスもあるため、そこに止まっているタイミングでゲームが終了してしまうと、なかなか痛い流れに……。
ちなみに、1人のプレーヤーが持つコマは5つ。進むコースも5つ。
進み方はカードの指示となるので、進みたくても進めないこともあります。
また、タイルや願いの石などボーナスツールがあり、うまく使うことで点数を稼げます。
カードも、要らないカードは山札と入れ替えることが可能です。ただし、自分の捨てたカードが他プレーヤーへのナイスアシストとなることも……。
単純ながら、5つのコマを管理する難しさが面白いゲームです。

ケルトの口コミ・評判・レビュー

運の要素が強いけど、何回も遊びたくなるボードゲーム。

引くカードによってはかなり厳しい展開となるので、運の要素が強いボードゲームです。だけど、運は人生のどんな場面にも影響してくるものだから、そういう意味ではだれにでも平等に勝者となるチャンスのある良いゲームだと思います。ゲームは常に手元にカードが8枚あります。自分に必要ないカードがほかのプレイヤーには必要、ということが往々にあるので、必要ないからといってポイポイ捨てていたら、ほかのプレイヤーがそのカードを利用して有利にゲームを運ぶことがあるので、カードを捨てるときも慎重さが必要になります。また、ボードを進んでいくコマですが、手持ちに一つだけ背の高いコマがあります。背の高いコマはポイントが2倍になるのでとても貴重です。背の高いコマをどの色のすじに進めるかも、このゲームで勝つための戦略で重要になります。
(40代・男性)

ケルトは古典的、少人数から遊べるボードゲーム

ケルトは2名から遊べるのですが、参加人数は多い方がゲームの面白さを感じられると思います。基本的にはコマを進めていくだけのゲームでやや単調ともいえますが、必要以上な複雑さがないともいえます。最初の頃、ゲームのルールを覚えた頃は遊び始めるとしばらくはおもしろくなるので楽しめます。安い商品ではないので、一緒にプレイする相手の好みかどうかで判断するのが良いかもしれません。
(40代・女性)

システムがよくできていて何度でも遊びたくなる革新的ボードゲーム

何回でも繰り返しプレーしたくなる良いゲームに久々に出会った。ボードのシステムが秀逸で、何度プレーしても違った感覚でプレーできるという素晴らしいゲーム。引くカード運にかなり左右されますがそこが逆にいろんな人と平等に遊べる点なのだと思いました。このギャンブル性が癖になる。手持ちのカードがつねに8枚なのでいらないカードをむやみに捨てると相手に拾われてうまく使われてしまうあたりに駆け引きやジレンマがあって、戦術的要素が非常に強い。手軽なプレイ感が女性でも楽しめます二人だけでやるならロストシティがお勧めです。どのゲームにも言えますが、このゲームはとにかくテンポが重要で、その爽快感がまたたまらない。ぜひみんなでやってほしいボードゲーム。
(20代・男性)

子供と共にたのしめるすごろくのようなゲーム

子供と共に遊べるので家族のゲームとして向いていると思います。所要時間もわずか30分余りという短さで、飽きる前に終わるのであと味もかたづけもちょうどいいですね。ボードの置き場所さえ確保できれば、あとはすごろくのとうに遊ぶだけです。駒を遠くまで進めるだけなので子供相手にでも優しく遊べます。親と子供が遊べるすごろくという感じです。視覚的にもグリーンを基調としておりソフトな見た目で明るくて派手さは感じません。健全な遊び道具として自宅に置いておくことができます。子供同士の遊び道具としても、使わせていますが、適度に刺激があり知的好奇心が出てくるので10歳以上の子供同士でも大丈夫なようです。14歳くらいが妥当だと思います。
(30代・女性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る