ドブルの口コミ・評判・レビュー

ドブル (Dobble) 日本語版 カードゲーム


ドブルの特徴

『ドブル』は、2007年・フランス生まれの絵合わせゲームです。
フランスとアメリカを合わせて30万個を売り上げた、大ヒット商品。日本でも2012年に発売されて以降、世界のボードゲームランキングで1位を獲得しています!
(日本経済新聞「NIKKEIプラス1」のこどもカテゴリーにて)

ドブルは、2~8人用。
カードは全55枚で、ピエロや月、ハサミなど、1枚のカードに8つのマークが描かれています。
カードの特徴は、2枚を見比べると、必ず「1つだけ」同じマークがあること。
見つけた人は、「ピエロ!」のように同じマークの名前を宣言し、最初に宣言した人の勝ちとなります。
このルールを活用してどのように遊べるかが5つ紹介されており、パッケージ内のルールブックに記載されていますので、それを見ながら遊んでいく……という流れ。
1つを何度も繰り返してもOK、5つすべてにチャレンジしてもOK。簡単ルールながら、長時間遊ぶことが可能です。
ドブルに求められるのは、スピードだけではありません。観察力も必須。お子さまの知育にも役立つカードゲームなのです!

ドブルの口コミ・評判・レビュー

反射神経と判断力が鍛えられる、面白いゲーム

丸いカードに複数のイラストが描いてあり、その中の一つだけが他のカードのイラストと一致している、という素晴らしい作られ方をしたカードです。説明もほぼ不要で、直感的に分かりやすいルールで、どこでも誰とでも楽しめます。認知症の予防などにもなると思います。前述の通り、一つだけ同じイラストがある、という工夫の凝らされたゲームで、遊び方も数種類提案されています。飽きが全く来ない、むしろいつまででもやり続けていたいゲームとなっています。また、カードが丸く向きがないところも、複数人でカードを囲んで遊びやすいポイントなのではないかと思います。カードの角が折れてしまうこともなく、多少の乱暴な扱いにも耐えうるカードであることも使いやすさの秘密だと思います。
(10代・女性)

5つのミニゲームで盛り上がる!目と頭に心地よい疲労感が残るパーティゲームです。

コミカルなタッチの50種類以上のイラストから、8つが描かれた55枚のカードを使います。全部のカードはどれもひとつだけ共通されて描かれているマークがあるので、そのマークを探すことが目的です。簡単そうに見えるのに、全く見つからないマーク。みんな無言でカードを眺める時間もしばしば。そしてそのマークを宣言して自分のカードを取ったり置いたりするのですが、マークの命名は自由なのが面白いのです。しかもマークは絶妙に何これ?と思う絵柄が多いので、つけるネーミングセンスも問われます。パッケージにも描かれている、手のひらに目が描かれているキャラクター。友人が「手くん」と命名したため、ゲーム中みんなが「手くん!手くん!」と言うのがツボに入ってしまい、ゲームどころではなくなってしまいました。
(20代・女性)

ゲームのルールが直感的にわかりやすく年齢とわず楽しめるゲーム

ドブルは円形のカード55枚を使う絵合わせゲームです。1枚のカードにはそれぞれ8種類の絵が描かれており、その絵の種類は20~30種類程度(ドクロ、ろうそく、ハサミ、ハートマークなど)あり、すべてのカードのマークが、かならず他のカードに同じものが含まれているという仕組みになっています。この組み合わせが肝で、場に出したカードと手札で同じマークを見つけた人が一番早く場のカードを取っていき、一番多くのカードを集めた人が勝ちになります。ルールが単純でスピード感があるので、ほとんど説明することなく小学生以上の子供なら遊ぶことができるでしょう。しかも頭のよさや知識は関係ないので、大人も子供もフェアに遊べます。特に2人か3人程度で遊ぶと盛り上がり、わかりやすいので何度も遊びたくなります。またゲーム時間も5分程度で終わり、場所も取らずどこでも遊べるのでオススメのゲームです。
(40代・男性)

不思議なカードを使って遊ぶ、いつでも何処でも、大人から子供まで楽しめるコスパ最強ゲーム

ドブルには、様々な模様が描かれた55枚の丸いカードを使って遊びます。この55枚のカードの中から無作為に2枚選んでみると、必ず”1つの模様だけ”が一致します。驚くことに、どの2枚を選んでも”同じ模様がない”ことも、”2つ以上同じ模様がある”ことも、絶対にあり得ません。この不思議な法則を利用した遊び方が5つあるのですが、私が最も遊ぶものは、『アツアツポテト』です。この遊び方では、自分の手の平の上にカードを乗せて遊ぶので、テーブルなどが使えない時でも、問題なく遊ぶことが出来ます。ファミレスなどの待ち時間で、広く場所が確保出来ない時には、この遊び方にお世話になっています。缶に入っていて持ち運びもしやすく、2000円弱で買えるので、コスパも良いです。時間や場所を選ばず、老若男女楽しめるオススメのゲームです。
(20代・女性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る