おばけキャッチ:ボウシの中の口コミ・評判・レビュー

Geistesblitz Spooky Doo


おばけキャッチ:ボウシの中の特徴

『おばけキャッチ:ボウシの中』は、2016年・ドイツ生まれのゲームです。
反射神経と記憶力が求められるゲームで、小さなお子さまから大人まで、幅広く楽しむことができますよ。

遊び方は至って簡単。
「白いおばけ」「青い本」「赤いイス」「緑のビン」「グレーのねずみ」のコマと山札を置き、ボウシでひとつのコマを隠して、セットは完了です。
ゲームは、1人のプレーヤーが山札からカードを引いてオープンすることで、スタート。
カードの絵と同じ条件のコマを、早い者勝ちで取れたプレーヤーが勝者となります。
つまり「グレーのおばけが青い本を持っている絵」が描かれていた場合、「青い本」のコマを取ると正解。
ただし「白いねずみと赤い本の絵」など、どのコマとも合わないカードもあり、その場合は「白」「ねずみ」「赤」「本」の含まれないコマ、つまり「緑のビン」が正解となります。
また、ボウシの中のコマが正解の場合にはボウシを取ってコマを見せ、赤いボウシ自体が正解の場合には、ボウシには触れずに、中のコマを宣言することになります。
シンプルなのに、短時間で判断する難しさをひしひし感じるゲームです。

おばけキャッチ:ボウシの中の口コミ・評判・レビュー

おばけキャッチ:ボウシの中は分かりやすいルールである為小さな子供でも楽しくプレイ出来ます

おばけキャッチ:ボウシの中は、裏返したカードが指定する駒を素早くGETして行く、俊敏さを求められる愉快なボードゲームです。普通のおばけキャッチのように赤色の椅子ではなく、同じくレッドの帽子を活用しプレイを進めて行きます。通常版だと青色の本なのですが、こちらの作品にはブルーのタオルが用意されています。グリーンの瓶・真っ白いお化け・グレーのネズミなどは通常通りの構成になっています。通常版異なる点として、赤色の帽子ですと別の駒を簡単に覆い隠せるサイズになっている部分が挙げられます。他にもゲームのスタート時点から、どちらか1個の駒には、レッドの帽子が入れられて所が挙げられます。シンプルで分かりやすい仕組みである為、大人だけでなく小さな子供達でも悩む事なく、愉快に楽しめますよ。
(30代・女性)

小学生の子どもも、未就学の子どもも、家族みんなて楽しめます

対象年齢は8歳からですが、絵カードを見て足りないものを取る、というシンプルなルールで未就学の子どもでも理解できました。色々な遊び方ができるので、物足りなければルールを追加したり変更したりすることもできます。人形たちのフォルムも可愛く、子ども受けは抜群でした。入れ物も可愛いです。単純ルールといっても、親が「えーっと、えーっと」と考えているうちに、子どもは感覚でぱっと正解を掴みとるので負けることもよくあります。子どもは手加減なしで親に勝てるのでとても喜びます。テレビゲーム等とは異なり、絵カードを注意深く見る、そこから無いものを推測する、推測したものを目の前から探し出す、それを取る、という様々な脳の働きと手先の働きが必要になるので、知育ゲームとして素晴らしい完成度です。
(30代・女性)

おばけキャッチ:ボウシの中は対象年齢が8歳からなので家族の絆を深めるのにオススメです

おばけキャッチ:ボウシの中では、規則通りに進めて行きカードをひっくり返して、正解がもし帽子の駒であれば、レッドのボウシを取って行きます。逆に正解がもしも赤色の帽子であれば、このボウシ内の駒の名称をきちんと知らせる必要があります。その際の注意点として、駒を間違って取らないように気を付けておく必要がある事が挙げられます。やり始めは少し難しく感じるかも知れませんが、ゲーム自体がとても分かりやすいので、直ぐに慣れてプレイを楽しく行う事が出来ました。対象年齢が8歳以上からとなっています。まだ小さな子供を育てている、お母さんやお父さんにこそまさしく相応しい、のんびりと寛ぎながら楽しめる最高のボードゲームだと言えます。
(30代・女性)

少人数、大人数でもとても楽しく遊べます。

子供が年長さんの時に、クリスマスプレゼントで購入しました。最初は親の自分も、理解するのに時間がかかりましたが、子供達はすぐに理解して、あっという間に遊べました。反射神経が子供の方がいいので、真剣に勝負しても以外に子供に負けてしまいます!お正月や親戚がたくさん集まった時など、大人数でやるとものすごく楽しいです。1人がお手つきすると、つられて何人もお手つきしたりして笑えます!パッケージも可愛く、カードの絵柄も見やすくわかりやすいです。オバケやネズミのコマも可愛く、大きさよ丁度いいです。家族で楽しくボードゲームが出来て、楽しい時間が過ごせるのでおススメです。ルールを覚えると、子供達の理解力が際立ちます!
(30代・女性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る