枯山水の口コミ・評判・レビュー

枯山水 新装版


枯山水の特徴

『枯山水』は、日本で生まれた、日本でしか生まれることのできない、そんなボードゲーム。
「侘び・寂びをいかに表現できるか」を競う、今までになかった新しいスタイル。斬新さが話題となり、第一回東京東京ドイツゲーム賞にて大賞を受賞したゲームでもあります。
雪舟や千利休になったつもりで、素晴らしい枯山水を完成させましょう!

プレーヤーが手にするのは、3×5マスの庭ボード。もちろん最初は空の状態です。
そこに、ターンで得た砂タイルを敷き詰めていくわけですが、模様が繋がらないとマイナス点となり、円や半円ができるとボーナス点がもらえます。
また他に、徳ポイントという物があり、座禅をしたり、他プレーヤーに砂タイルを譲渡することで貯まります。貯まったポイントで、石の購入などができるようになります。
この石は、非常に重要な存在!石を置き、その配置の仕方で、石ボーナス点が入るのです。
石の有無が勝利を左右すると言っても、過言ではありません。
完成した枯山水がいかに美しいかで勝敗が決まる、他にないボードゲームですよ。

枯山水の口コミ・評判・レビュー

引くかパスを受けるか?敵との協力や駆け引きが熱い

本ゲームは模様の描かれたカードを引き、庭に枯山水を作り、決められたチェックポイントをクリアし特典の多いプレイヤーが勝ちと言うゲーム。枯山水ですから模様がつながるようにしかカードを配置できません。なので使えないカードは捨てるのですがそれを他のプレイヤーがもらうことができます。もらったからには設置しなければならず、また次のカードの模様につなげやすいか?高得点が期待できるか?を考えながら進めていきます。運の要素がとても強く、自分の狙っていたように来ないときのもどかしさなどは麻雀のような感じです。かなりプレイに時間もかかり、枯山水という名の通り見た目も地味なのでお年寄りが気長にプレイするのに向いているような気がします。
(20代・男性)

パズル形式で埋めていく庭は個性が出て面白かったです。

そのときは友達と2人でやりました。ルール説明のときは複雑で分かりにくいかなと不安でしたが、やり始めると自分なりにいい庭を造ろうと真剣になっていました。また、その波の打ち方や、カードの配置によって得点が入るところも計算しながら進めていくのは頭を使って面白かったです。友達とそれぞれの庭が完成して、得点を出し合って「あー」って悔しくなるところもこのゲームの醍醐味だと思います。全体的に慣れるまでは自分のターンが複雑に感じましたが、少しやれば得点に注目したり、自分好みの庭にしたりといった、こだわる部分が出てきて楽しめました。時間があって少し余裕があるときにはまたやってみたいと思うゲームのひとつになりました。
(10代・女性)

初心者には難しいルールだが、独自の世界観が楽しい

ある日、私が友人の家を訪ねると、一際目を引く物がありました。ギフトセットサイズの白い箱と、それに描かれた写実的な老人の微笑。この老人の微笑という物が、実にほんのりとした含み笑いで、何とも小気味良い可笑しさがありました。やがて、箱の蓋が開かれ、中のボードがセッティングされた事は必然でした。実際のプレイングは困難を極めました。マス目状の陣地に石を置いて得点を得るシステム。徳ポイントを手に入れ戦略的に使用するシステム。「枯山水」の豊富な独自要素は、ボードゲームに不慣れな私達には難しい物でした。しかし、戦略的な石の配置を考案し、徳の力で土地を略奪していくシュールな楽しさは、疲労感に比例した楽しさがありました。ゲーム終了後、疲れた私達は枯山水を片付け始めました。閉じられた蓋に描かれた、写実的な老人の微笑。この老人の微笑という物が、実に得意げなしたり顔で、何とも小憎たらしい悔しさがありました。
(20代・男性)

美的感覚が問われる斬新なボードゲーム枯山水

ずっと気になっていたボードゲーム枯山水。ついに買うことができたのでプレイしてみました。このゲームはルールに従って自分で美しい枯山水庭園を造っていくゲームです。庭園の美しさが点数になら最終的に点数が高い人の勝ちとなります。ゲームの対象年齢は高めで10歳以上となっています。プレイ時間は一時間から一時間半ほどです。結構時のかかるゲームだと思います。ゲームは少し複雑で順番に枯山水の砂紋が書いてあるタイルを引いていき、廃棄したり、強奪したり、譲渡したり、また自分の庭園に置いたりと、様々な方法で自分の理想の枯山水庭園を造っていきます。これがなかなか面白いです。上手く出来ると達成感もあり、大人がお酒を飲みながら話しながら楽しみたいそんなゲームだと思います。
(20代・女性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る