東京サイドキックの口コミ・評判・レビュー


東京サイドキックの特徴

『東京サイドキック』は、2018年発売の国産ゲーム。
スーパーヒーローとサイドキック(相棒)が主役となり、東京で巻き起る事件を解決。敵対するヴィランを倒していく、協力系ゲームです。
このゲームの素晴らしい点は、そのビジュアル!
さすが日本製。作りこまれたクオリティの高さは、「どうしても手に入れたい!」と、物欲を刺激すること間違いありません!

東京サイドキックの魅力は、ひと言で言うなら「日本製」であること!
アニメになってもおかしくないほどのストーリーの作り込み、キャラクターの深さと多様性、使用するボードやカードの美しさ!
これはまさに、日本だからこそ出来たこと!
そんなゲームパッケージを手に入れただけで、ワクワク感は一気にMAXへ。
こんな興奮を感じさせてくれるゲームは、今まで無かったかもしれません。
また嬉しいのが、悪役であるヴィランですら、魅力たっぷりなのです。
悪役にしておくにはもったいないほどの逸材が勢ぞろい。バトルの期待も高まります。
と、これだけの下準備が成されている東京サイドキック、もちろんゲーム内容も最高ですよ!

東京サイドキックの口コミ・評判・レビュー

東京の街でヒーローたちが繰り広げる展開がリアルに体験できる

東京サイドキック、人気があるという理由で参戦させてもらいましたが、4名程度の少数精鋭でゲームに取り組むには向いています。女にはデザインがマニアックですが、登場人物もストーリー展開の内容も全て男向けと言えましょう。一度遊んだらもう、満足しました。東京を舞台にしてヒーローたちが日々織り成す出来事と戦い。はまる人にははまってしまいます。マンガを拝読する感覚で遊べるためにかなりはまります。デザインの魅力もさることながら、登場人物の種類もまたゲーマーを惹きつけておく術なのでしょう。女としてはそこまで深く思い入れはありませんが、深く入る方は多いようです。何せデザインがマンガ的ですから、思い入れしてしまいます。
(40代・女性)

ヒーロー好きにはたまらないボードゲーム!

私にはふたりの息子がいるのですが、その二人の息子が大好きなボードゲームがこちらの東京サイドキックです。巷では非常に人気のボードゲームだそうで、ボードゲームが大好きな親せきからのプレゼントとしてこちらのボードゲーム東京サイドキックを頂きました。私もいっしょによくこちらの東京サイドキックをプレイするのですが、東京サイドキックの最大のおすすめポイントはたくさんのかっこいいヒーローが登場するところではないでしょうか。それぞれのヒーローは個性的で、またそれぞれのヒーローが有している特技も異なってくるので、さまざまな戦い方が可能となってきます。そのため、これまで東京サイドキックを半年以上プレイし続けていますが、飽きが来ません。
(20代・女性)

コンセプトが独特でほかのゲームでは体感できない中毒性がある

東京サイドキックは斬新な設定が多いです。まず舞台が東京、そんなゲーム今まであったでしょうか?いきなりハートを掴まれた気分でした。そしてヒーロー物の協力型のボードゲーム。友達と対戦のボードゲームでは無く協力。本当に斬新な設定です。自分のキャラクターを育てていく感じとヒーローとなり次々と事件を解決していくこのゲームは男心を擽ります。お気に入りのキャラクターが出来てしまう程ゲームに使う、駒やカードもかなり作りこまれていて本格的です。またゲームの難易度も難しすぎず簡単すぎずと言った所で非常にやりやすいです。ただ、少しお値段が張りますがしかし、ここまで斬新かつ友達と仲間として遊べるゲームは無いかと思いますし是非、プレイしてみていただきたいです。
(20代・男性)

プレイヤーと協力して東京の崩壊を食い止めるゲームです。

東京が舞台ということに加えて、ゲームのイラストからペルソナシリーズを思い出してしまいました。ゲーム自体もほかのプレイヤーと協力して、東京で起こるアクシデントやヴィランというモンスターを倒し、最終的にボスのメナスを倒せばクリアというも。これでヴィランを仲間にできたりその力を使ったりできるようになれば、ペルソナシリーズだな、と思ってしまいました。ゲームでやることはヴィランを倒すこととアクシデントを解決することの二つなのですが、これを効率よくやらないとクリアできません。効率よく行うために、スキルの強化など行っていきます。個人的な感想では、アクシデント解決よりヴィラン討伐を重要視したほうがいいように感じました。ただアクシデントを放っておくと崩壊ゲージが一杯になりゲームオーバーとなるので、そのバランスが大切だと思います。難易度低めでプレイしたのですが、一度もクリアできませんでした。
(40代・男性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る