横濱紳商伝の口コミ・評判・レビュー

横濱紳商伝


横濱紳商伝の特徴

『横濱紳商伝』は、国産の重ゲー系交渉ゲーム。
こちら、プレイする毎に街並みが変化するのが特筆すべきところ!
これにより、何回プレイしても戦略をマスターできず、重ゲーとなっています。
でもそれ故にいつも新鮮!飽きることのないゲームとなんですよ。

横濱紳商伝は、よくある交渉系ゲーム。
プレーヤーは横濱の商人となり、商売を成功させ、名声を得ることができれば勝利するわけなのですが、これがとんでもなく難しい重ゲーと化しています。
それは、ひと筋縄ではいかないシナリオとなっているから。
例えば、横濱の街並みは、プレイする度にタイルが入れ替わり変更されます。
名声を得る方法も、「舶来品の取引」「販路拡大」「海外依頼の達成」など、いくつものルートが用意されており、どのルートを極めるかで、道筋も手順もすべてが変わってしまうのです。
つまり、過去の経験を活かすことができないゲーム、というワケ。
たっぷりと時間をかけてゲームを楽しみたい方向けの作品です。

横濱紳商伝の口コミ・評判・レビュー

部下コマを撒いて育てて、収穫するような感覚が楽しい!

かなりがっつり、先を読んで考えさせられる重量級ゲームです。さりとて「いかにして自分の点数を伸ばすか」に重点が置かれているため、ストレスが溜まる系統ではありません。しかし、他プレイヤーの動向にもきちんと目を配らないとやりたかったアクションが出来なかったり、最終得点でのマジョリティ争いなどに負けてしまうのでインタラクションも充分!個人的には特に、「部下コマを撒く」のが一手番でひとアクションスペースに最大2つまでのため、少しずつ育てて最後に収穫するような感覚がとても楽しく感じます。また、そのため、2〜3手番先を読まないとうまく回せなくなるのもとてもとても脳がヒートアップして良いですね!イラストおよび全体のアートワークも楽しげで、横浜正金銀行や旧横浜駅などの実際の歴史的建造物とも関わっておりわくわくします。実プレイとしては3時間級なのでそうそう気軽には出来ないですが大変好きなゲームです。
(40代・男性)

歴史を感じることができる数少ないカードゲーム!

かれこれカードゲーム横濱紳商伝をプレイし始めて数年が経ちますが、プレイすればプレイするほど横濱紳商伝の奥深さを実感しています。横濱紳商はOKAZU brand林尚志さんというゲームデザイナーさんが作成した代表作となるカードゲームです。その人気っぷりは海外まで及んでいます。私の友達に留学生がいるのですが、その留学生も横濱紳商伝の存在は知っていました。横濱紳商伝はプレイするごとに横濱の街並みが変化していく歴史を感じることができる数少ないカードゲームです。最初は二人プレイしかできないと思っていたのですが、最大4人までいっしょにプレイすることが出来るようになっているので、最近は四人でプレイしています。
(20代・男性)

毎回違う姿の横濱の街をプレイすることができる

横濱紳商伝の面白いところは「1プレイごとに横濱の街が変わる」ことです。横濱紳商伝は、18枚のエリアタイルで構成されており、毎回違う姿の横濱の街をプレイすることができます。そのため、毎回初めてプレイするような新鮮な気持ちで楽しむことができます。横濱紳商伝のいいところは「前回のエリアタイルでは必勝法だったのが、他のエリアタイルでは役に立たない」ところです。なので、得意分野が人それぞれで違い、プレイする人やエリアタイルによって勝敗が変わるので、大変面白く、深みがあるボードゲームです。あと、勝利の形もひとつだけではなく、いくつか勝ち筋があります。様々な要素が影響していき、勝利を手にしていくのに頭を使わなければいけないので、よくできたボードゲームだと感じています。
(30代・男性)

明治時代にタイムスリップした気分になります。

舞台は明治初期の横濱で、様々な手段を駆使して商人の頂点を目指そうとするゲームです。ます、プレイヤーは横濱の商人となって海外に物販を注文通りに輸出しましょう。そのためには、横濱の街へ部下を送りましょう。このゲームにはタイルがあって、タイルには効力があります。注文書を受け取るほかに、お金を取得したり、特産物を生産したりと、その効力は様々です。このゲームをやってみてわかったのは、場所を取ることです。とにかく使うものが多すぎて、部屋が散らかってしまいました。なので、狭い部屋でやるのはあまりオススメできないと思います。それと、タイルが持つ効力が思った以上にたくさんあって覚えきれませんでした。しかし、明治時代の横濱の気分は味わえます。
(20代・男性)

ボードゲーム通販サイト3選

人気のボードゲーム通販サイトを徹底比較!「じっくり比較検討する時間がない」という方は、この中から選べばきっと間違いなしですよ。

1. ボドゲーマ

ボードゲームがやりたいと思った場合、まずはどのような種類が存在しているのか探す必要があります。探すのに適しているサイトはたくさんあるのですが、その1つがボドゲーマというサイトです。紹介されているボードゲームの種類も多いのですが、レビューや評価も書きこまれているので、初めて選ぶという人でも参考になるでしょう。オンラインストアへのリンクもあるので、気に入ったボードゲームがあれば、即座に購入することもできるのです。

取り扱い
ボードゲーム数
約14,000件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

2. ロールアンドロールステーション通販店

初めてボードゲームを購入する場合、選ぶのが難しいと考える人も多いでしょう。そんなときにはジャンル別や種類別、プレー人数や価格などで選ぶと決めやすくなるのです。ロールアンドロールステーション通販店というサイトであれば、トップページからすぐカテゴリーを選んで選択できるので、初めてボードゲームを購入する場合にはおすすめです。新作が登場した場合には、わかりやすいように上位表示されていますし、再入荷したボードゲームも分かりやすくトップページに記載されています。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,800件(2019年3月現在)

公式サイトを見る

3. ボードゲーム通販「JELLY」

ボードゲームは世界中で人気があるのですが、インターネットが気軽に使えるようになった現在では、海外で発売されているゲームも簡単に購入できます。そうなるとかなりたくさんの数になるのですが、どれが人気なのか知りたいと思う人もいるでしょう。そんなときには人気のボードゲームランキングが簡単に見られるボードゲーム通販「JELLY」を利用するのがよいでしょう。お買得のボードゲーム、人気のボードゲームなども簡単にわかりますし、どのような人からの人気が高いのかも確認できます。

取り扱い
ボードゲーム数
約1,100件(2019年3月現在)

公式サイトを見る